買っちゃいました!
iMac Proを!
さすがにお高いので、清水の舞台から飛び降りるつもりで、気合いがいりましたよw
肝心のiMac Proのスペック
- 3.2GHz 8コアIntel Xeon Wプロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.2GHz)
- 32GB 2,666MHz DDR4 ECCメモリ
- Radeon Pro Vega 56(8GB HBM2メモリ搭載)
- 2TB SSD
- Magic Trackpad 2 – スペースグレイ
- Magic Keyboard(テンキー付き)- 日本語 -スペースグレイ
あと、AppleCare+ for iMacも付けました。
締めて!
726,408円!!!
さすがにCPUやメモリ、グラフィックボードのカスタマイズは手が出ず、唯一SSDを倍の2TBにしました。
データ容量は減ることがないので、ここだけは奮発!
まとめ
正直、個人事業主の私には、ここまでハイレベルなものは、必要なかったのですが、『Appleマニア』と自称するとなれば、話しは別!
これぐらい、気合いを見せないとねwww
肝心のスピードですが、そりゃもうノンストレスですよ!
パッパッと動いてくれます。
Photoshopの加工はもちろん、Final Cut Pro Xのレンダリングなども、あっという間!
ただ、ちょっと残念だったのは、iMac Proには起動時の効果音がなくなっていたこと。
あの「ジャーン」が聞けないのは、かなり寂しい限り・・・。
余談ですが、クレジットカードの残高をあまり気にしていなかったので、筒一杯になってしまい、慌てて指定口座に振り込む、プチトラブルがありましたw
やはりクレジットカードは、ゴールドが欲しいですね。
話しが脱線してしまいましたが、とりあえずiMac Proを買ったお話しでした。
これからは、Apple製品や周辺機器について、レビューを書いていこうと思います。
ぜひ、読んでやってください!