watchOS 5の新機能でApple WatchをWi-Fiに接続することが、可能になりました。
Apple Watchの『Digital Crown』ボタンを押し、『設定』を選び、『Wi-Fi』を選びます。
文字認識を確実にさせる
そして、指でなぞって、パスワードを入れていくのですが、うまく認識してくれないときがあります。
筆者は3回入れてみて繋がらず、「パスワードの大文字と小文字などが、うまく認識されてないのでは無いか?」と考えました。
そこで、画面をよく見ると、指でなぞった後、『Digital Crown』が回せることに気づきました。
指でなぞった後、『Digital Crown』を回すと、候補の文字が出てきました。
そして、候補の字をきっちり選び、『接続』を押したところ、バッチリ繋がりました。
筆者は数字の『1』が『I』や小文字の『l』と、アルファベットの『C』が小文字になっていて、うまく繋がっていませんでした。
うまく繋がらないときは、お試しあれ!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。