iMac Proを使い始めて数ヶ月、少し使い勝手を良くしたく、USBハブを探し始めました。
もちろん、裏に回れば、USBやSDカードの抜き差しもできるのですが、少々面倒。
特に使うときだけ持ってくるDVDドライブや、先日購入した『COOLPIX P1000」のRAWのデータをSDカードで取り込むときなど、できれば楽をしたい。
色を合わせたい
と言うことで、iMac Proに合うUSBハブを探したところ、良いものを見つけました!
『Chioeu USB 3.0ハブ、超薄型 プレミアムアルミニウム製 SD/TFカードリーダーコンボ搭載3 ポートUSB ハブ(アルミ合金)』
材質も、アルミニウムで質感もバッチリ!w
早速、購入を決めました。
外箱も良い感じの雰囲気です。
中身も丁寧に梱包されています。
そして、端子類ですが、SDメモリーカードスロット、microSDカードスロット、USB3.0スロット × 3を装備しています。
接続元は、USB type Aですが、Thunderbolt端子(USB type C)に変換できる端子も入っています。
これで、いちいち後ろに回らず、座りながら機器類の接続ができます。
筆者は、ドライブレコーダでmicroSDカードも使っているので、直接させるのは便利ですね。
とにかく、高級感があって、気に入ってます。
ほぼ無敵ですw
と言うことで、『Chioeu USB 3.0ハブ、超薄型 プレミアムアルミニウム製 SD/TFカードリーダーコンボ搭載3 ポートUSB ハブ(アルミ合金)』のレビューでした。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。