まいどー!
林檎8です。
今日は、新しい電子決済、PayPayのお話し。
PayPayとは
PayPay(ぺいぺい)とは新しい電子決済で、スマホがあれば、支払ができるシステムです。
専用のアプリをダウンロードし、PayPayの対応しているお店で、QRコードを使い支払います。
支払方法
PayPayに対応しているお店で、お店にあるQRコードを読み取り、金額を入力して支払い完了。
もしくは、お店にバーコードを見せ、お店の人がバーコードを読み取り、支払い完了。
キャンペーン中
2018年12月10日現在、PayPayでは、『100億円あげちゃうキャンペーン』を行っています。
PayPayで支払うと、なんと20%が還元されます。
ただし、上限は50,000円なので、250,000円までの買い物が有効になります。
さらに抽選で下記の条件で、最高100,000円が戻るチャンスも!
- PayPayでの支払で、40回に1回の確立!
- Yahoo!のプレミアム会員なら、20回に1回の確率!
- スマホがソフトバンクユーザーもしくやY!mobileユーザーなら、10回に1回!
※細かい条件はホームページを参照してください。
林檎8は、ソフトバンクユーザーなので、10回に1回の確率で、100,000円が戻るチャンスがあるのだ!
Apple製品を購入すべし
もしApple製品を購入しようと迷っている人がいたら、今の時期を逃す手はありません。
なぜなら、Apple製品は値引きが無く、全国どこで買っても、同じ値段だからです。
そのため、PayPayを使い支払うと、実質20%引きで購入できると言うことです。
ただし、Apple製品を取り扱っている下記のお店が対象になります。
- エディオン
- コジマ
- Joshin
- ソフマップ
- TSUKUMO
- 100満ボルト
- ビックカメラ
- BEST
- マツヤデンキ
- ヤマダ電機
※AppleStoreは対象外です。
まとめ
とにかく話題になっているPayPayですが、これは使う手は無いと思っています。
ただし、現金で戻ってくるわけではないので、その点は注意してください。
ホームページを熟読されるのをお勧めします。
PayPayを使えるお店も、ドンドン増えているので、これからのトレンドになるかも知れません。
また、来年には、Yahoo!ショッピングやLOHACOの対応も発表され、ネット通販でも使用できるようになります。
林檎8は、ソフトバンクユーザーで、Yahoo!ショッピングでの購入がほとんどなので、このキャンペーンは見逃しませんよ!(笑)
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。